入園資料・お問い合わせ
TOP > 入園資料・お問い合わせ
お問い合わせ先
所 在 地 | 〒025-0132 岩手県花巻市北笹間21番地63地割 |
---|---|
連 絡 先 | TEL/FAX 0198-29-2736 |
随時、園内の見学ができます。ご希望の方は事前にご連絡ください。お待ちしております。
令和5年度 園児募集
募集園児数
子育て支援児 |
若干名(令和 3年4月2日以降2歳のお誕生日を迎えたお子様) |
---|---|
満3歳児 ひよこぐみ | 10名(令和 2年4月2日~令和3年4月1日) |
3歳児 ももくみ | 10名(平成31年4月2日~令和2年4月1日) |
4歳児 あかくみ | 若干名(平成30年4月2日~平成31年4月1日) |
5歳児 みどりくみ | 若干名(平成29年4月2日~平成30年4月1日) |
特別な事情がない限り、原則として満3歳児以後もささま幼稚園児として在籍すること。
願書受付期間、場所
令和4年11月1日(火)~ 当園にて
午前8時00分 ~ 午後6時00分(土曜、日曜、祭日は除きます)
入園許可
受付順に入園許可書をお渡しします。
面接日
令和5年1月14日(土)
保育時間形態
登 園 時 間 | 7:45 ~ 9:00 |
---|---|
保 育 時 間 | 9:30 ~ 13:30 |
長 時 間 保 育 | 13:30 ~ 18:30 |
スクールバス運行
朝 バ ス | 8:00 ~ 9:00の予定 |
---|---|
昼 バ ス | 13:30 ~ 14:30の予定 |
夕 バ ス | 16:15 ~ 17:15の予定 |
※スクールバスを利用しない園児は、各家庭にて送迎すること。
経費
5歳児・4歳児・3歳児・満3歳児(3歳の誕生日月以降)
納入時期 | 内訳 | 金額 | 合計 | 納入方法 |
---|---|---|---|---|
入園児面接日 | 入園料 | 25,000円 | 26,000円 | 令和5年 1月14日(土)現金支払い |
入園手数料 | 1,000円 | |||
毎 月 (全 園 児) |
保育料 | 23,000円 | 23,000円 | 無償化対象 |
給食費 | 4,000円 | 5,250円 |
口座引き落とし 4月 月 末 5月~2月 15日 3月 10日
|
|
冷暖房代 | 250円 | |||
行事費・教材費 | 350円 | |||
施設協力費 | 1,000円 | |||
PTA会費 | 350円 | |||
卒園記念品代 | 300円 | |||
毎 月 (利用児のみ) |
スクールバス代 | (往復)4,000円 (片道)2,500円 |
||
長時間保育料 |
(1回)500円 |
|||
預かり保育料 (夏・冬・春休み) |
(1回)1,000円 |
満3歳児(3歳の誕生日月まで)・子育て支援児
納入時期 | 内訳 | 金額 | 納入方法 |
---|---|---|---|
入園児面接日 | 入園料 | 満3歳になってから | 令和5年 1月14日(土)現金支払い |
入園手数料 | 1,000円 | ||
毎 月 (全 園 児) |
保育料 |
19,000円 |
口座引き落とし 4月 月 末 5月~2月 15日 3月 10日
|
給食費 | 4,000円 | ||
PTA会費 | 350円 | ||
卒園記念品 | 300円 | ||
毎 月 (利用児のみ) |
スクールバス代 | (往復)4,000円 (片道)2,500円 |
|
長時間保育料 |
(1回)500円 最高徴収額 8,000円 |
||
預かり保育料 (夏・冬・春休み) |
(1回)1,000円 最高徴収額 8,000円 |
その他
遠足代・スイミングスクール代・卒園アルバム代・保険代等は別途集金となります。
園児服、用品代等、保護者の負担を最小限に抑えています。
長時間保育(預かり保育)について
長時間保育時間 月~金 13:30~18:30 1回 500円
預かり保育時間(夏・冬・春休み) 1回 1,000円
※午前7:45以前、午後18:30以降については、15分ごとに200円、別途集金となります。
保育特色
- 全クラスが担任・副担任または、保育補助の2名で保育
- 季節に応じた園外保育(園バス利用)
- スイミングスクール受講
- 外国人講師による「英語であそぼう」
- 外部講師による体育教室・和太鼓教室・サッカー教室
- 年間カリキュラムに合わせて当園教諭による「パパッとえいご」
- 副食給食(御飯持参、月2回程度の手作り弁当持参日あり)
傷害保険について
原則として全員加入していただきます。
3、4、5歳児 学校安全互助会、スポーツ振興センター
満3歳児・子育て支援児 JA共済